2020 飛行機恐怖症のSFC修行 開幕vol.2  それは中国国際航空から始まった

SFC修行

本当はマイルの期限である3年後からSFC修行を始めるつもりでした。

昨年ヨーロッパ出張から帰国後、海外の魅力に取りつかれてマイルを集めることを決めた私ですが、今年からSFC修行を始めようなんてこれっぽっちも思っていませんでした。3年間マイルを貯めて、それをSKYコインに換え、持ち出し金0円で上級会員の証であるSFC(スーパーフライヤーズカード)を手に入れる予定でした。

それまでに沢山の方のブログを拝見し、ANA往復便の海外発券や中国国際航空(エアチャイナ)のビジネスクラスが格安でSFC修行に利用できるなど、何となくのイメージというか青写真は描いていました。

今までも何回か中国国際航空のHPで格安ビジネスクラスを探していたのですが、関西空港からは見つからず、3年後に羽田から飛び立とうと計画していたのでした。

新年を迎えインフルエンザにかかり、自宅で暇だった私は何気なく中国国際航空のHPで関空発クアラルンプール行きや、シンガポール行きの航空券を検索していたところ、見事にシンガポール行きが引っ掛かりました!! 諸税・諸費用込みで片道76530円!!

SFC修行の先輩方のブログで中国国際航空のビジネスクラスについて知っていたこと 
①座席がフルフラットになり、閉塞感無し
②機内食がフルコース
③トランジット(乗り継ぎ)で1晩過ごすと無料でトランジットホテル提供
④北京での出入国審査がめちゃくちゃ時間がかかる
⑤遅延が当たり前

私は飛行機恐怖症(閉所恐怖症)なので、できるだけフライト時間が短く、トランジット(乗り継ぎ)が長いほうが有難いので、76530円の指定日のフライトを調べていくと、ありました! 一晩夜を明かす乗り継ぎが!! しかも「北京」ではなく、なっなんと「成都」です!!!! あの有名な三国志で劉備玄徳や諸葛孔明が活躍した「蜀」の都です。パンダや麻婆豆腐で有名な「成都」です!!!!

CA462  大阪関西空港(KIX) 18:00発  成都双流空港(CTU) 22:35着

乗り継ぎ(トランジット)

CA403 成都双流空港(CTU)   9:55発 シンガポール チャンギ空港(SIN)  14:55着

どうせ関西空港からは格安ビジネスクラスはないだろう・・・と思いながら暇つぶしで見ていただけだった私はこんな直感が働きました。

「今、申し込まないとこの航空券は売り切れる」

今すぐに購入しないと、この値段の航空券に次はいつ出会えるか分からないという一期一会のような感情がふつふつと湧いてきて、勢いで購入を決めてしまいました。 「何事も思い切りとタイミングが大切!」と勝手に自分に言い聞かせ、自分自身を正当化しながらの購入です。笑

この航空券で上記のデメリットである④が改善されました。これだけの乗り継ぎ時間があれば⑤も大丈夫でしょう。メリットである①②③も享受できるし、順風満帆のSFC修行の計画立案スタート?

SFC修行の全日程を計画してからの購入ではなく、衝動買いなので順風満帆だと思っていたはずが・・・。これから色々な問題や葛藤が降りかかることになってしまいます・・・。 泣

コメント