2020 飛行機恐怖症のSFC修行 開幕vol.3  ANAで修行の日程を埋めていく

SFC修行

前回 中国国際航空(エアチャイナ)の片道【関西 ⇒ シンガポール】ビジネスクラスを喜び勇んで発券したことを記事にしました。いかに衝動買いだったかお判りいただけたと思います。笑

ただ、【関西空港 ⇒ シンガポール】を発券したことにより、もう後戻りは出来なくなりました。そうです、3年後に予定していたSFC修行を今年で完遂しなければならなくなったのです。

SFC修行先輩方のブログで『ANA海外発券がとにかく安い、そして那覇を行先に付け加えると更にお得度が増す』と教えて頂いていました。 どういうことかというと、ANA国際線は東京(成田・羽田)からしか目的地まで直行便がない場合、日本各地の地方空港から東京までの国内航空券を片道5000円で搭乗できるということです。那覇から東京まで片道5000円ということです!!関西・伊丹・神戸の各空港からなら、なんと無料っ!!!!! すごいサービスです!! できるだけ安く長距離フライトをすることがSFC修行にとって大切なことですからね。

さっそく、ANAの公式ホームページで【シンガポール ⇔ 那覇】を調べました。 あれ?そんなに安くない・・・。日程的なものかな?と思いながらもうひとつのSFC修行の聖地【クアラルンプール ⇔ 那覇】で検索をしてみると・・・ありました! 128,740円のプレミアムエコノミーの往復航空券が。2019年前半まではもっと安く80,000円台もあったようですが、2019年途中で同じプレミアムエコノミーでもNクラスという料金クラスができ、80,000円台はNクラスだけになってしまったようです。Nクラスは料金は安いのですが、SFC修行者にとって70%のマイル積算しかできないクラスなのであまり魅力がないんです。 上記の128,740円はEクラスで100%の積算率でボーナスで400pp.が手に入ります。

「よしっ、これにしよう」と決めて、1年間貯めてきた170,000ANAマイルのうち150,000マイルを240,000ANA SKYコイン(240,000円分)に交換し、【クアラルンプール ⇔ 那覇】や、それ以外に必要な航空券を購入しました。20,000マイルを残したのは、せっかくコツコツ貯めてきたマイルが0になってしまうのが寂しかったからです。笑

はい、ここで問題が出てきます・・・。普通にクアラルンプール発券の往復チケットを購入すると、その修行はクアラルンプールで終了(クアラルンプール ⇒ 日本 ⇒ クアラルンプール)になってしまいます。私はこう見えても日本人で日本に帰って来なくてはなりません。その為に下のような少しややこしい航空券の購入の仕方をしなければなりません。海外発券往復の【往】が日本への帰り、【復】を日本からの出発に利用することになります。

上の表ではちょうどオレンジ色の部分がクアラルンプール発券のANAの航空券になります。修行を何回かに分けて上手に海外発券の日程を調整していくんです。

購入した【クアラルンプール ⇔ 那覇】の航空券は表のオレンジ色④⑤⑧⑦になるわけです。最寄りの空港が神戸空港である私は那覇で終了するわけにはいかず、更に【那覇 ⇔ 神戸】の航空券も必要になります。それが黄色の⑥⑦です。 これで第1回の修行は神戸に帰って来て、また何ヶ月か後に第2回の修行を神戸から開始できます!! 

これを芋づる式に繋げていき、全日程の最後は海外発券の片道【クアラルンプール ⇒ 那覇】⑯⑰【那覇 ⇒ 神戸】⑱で終えることができました。 最後にSFCを手に入れるためのプレミアムポイントが50000pp.に少し足りなかったので、日帰りで【神戸 ⇔ 那覇】⑲⑳を付け加えました。

表の一番右端の列がSFC修行者が気にしているプレミアムポイントです。一番下が50250pp.になっています。50000pp.をクリアしたので、この日程で予定通り進めばSFC会員確定です。笑

プレミアムポイントについては次回に詳しく記事にしようと思います。

コメント