2020 飛行機恐怖症のSFC修行 vol.8 早朝 KLセントラル→KLIA バス移動 早朝のゴールデンラウンジ

SFC修行

おはようございます。クアラルンプール早朝、目覚まし時計のおかげで早朝4:00にしっかりと目が覚めました。クーラーも効いていたので熟睡できました。荷物も少ないのでササっと用意をしてチェックアウトです。フロントは24時間OKなので、しっかりデポジット50RM(1375円)を返金してもらって、チェックアウト完了。昨日、下見をしていたのでバス乗り場(KLセントラル)までは現地の方のように迷わず歩けます。笑 いくつかのチケット売り場が並んでいて、声をかけられたら「KLIA OK?」と聞けば何とかなります。

売り場のおばちゃんに「KLIA ONE PERSON」単語だけで伝わりました。12RM(325円)で紙ベースの乗車券を発行してもらいました。安い!! 出発時間は4:30です。

無事に乗車券を買えたので記念にバスの写真を撮りたくて、運転手さんに「PICTURE OK?」と聞いたら、なんとポーズまでしてくれました。実は、この会話が後で凄く助かることになります。

バスに乗車。まだ朝が早いので乗客は私を含めて7人。貸し切り状態です。香水の匂いがかなりキツくて苦手な人には苦痛かもしれません。派手な照明ですが、発車すると暗くなります。

45分ほど乗って空港到着でした。朝は渋滞がないのでスイスイです。バスを降りようとしたら運転手さんが「No KLIA2!」と教えてくれました。私が降りようとしたのは第2ターミナルだったんです。さっき写真を撮らせてもらっていたので、私の行先を覚えてくれていたのです! 間違って降りていたら大変でした。更に10分乗って5:26にKLIA到着。

昨日、空港に着いたときに出発ロビーも下調べをしておいたので、迷わずスイスイ。ANAは「F」カウンターでした。

搭乗手続きをして【クアラルンプール ⇒ 那覇】までの2枚を発券してもらいました。成田で乗り継ぎなのでチケットが2枚です。

保安検査場も出国審査ももう手慣れたもんです。旅慣れ感が出てきました。出来るだけキョロキョロせずにカッコよく決めてみました。笑 保安検査場なんてオバチャンたちが2人で喋りながらやっていましたから。凄くいい加減というか真剣味がないというか・・・。おかげで緊張せずに済みました。搭乗口がC22ゲートなので、エアロトレインに乗ってサテライトに移動です。

時間はまだ6時になっていません。KLIAに到着して30分も経たずにサテライトまで来てしまいました。笑 めちゃくちゃ早いです。早朝だからなのか、新型コロナウイルスの乗客減少が原因なのかは定かではありません。

クアラルンプール国際空港(KLIA)で皆さんが口を揃えて大絶賛するマレーシア航空のラウンジ「GOLDEN LOUNGE SATELLITE」に行ってみます。場所はエアロトレイン、サテライト側到着口の真上です。上の搭乗券にも利用できることが書かれています。今回はSFC修行でプレミアムエコノミークラスで発券しているので利用できるだけで、エコノミーでは利用できません。ましてや、マレーシア航空はワンワールド加盟なのでスターアライアンス加盟のANAのエコノミーではなおさらです。

早速入ってみます。「Picture OK?」と聞くと受付の4人の方がポーズをとってくれました。ホスピタリティが一流。

超一流ホテルのロビーのような空間を突っ切って、目指すはシャワールーム。前日宿泊したホテルでは満足にシャワーが浴びれなかった(排水溝詰まりで水がどんどん溜まって洪水になる)ので、ここで思う存分シャワーを浴びると昨日から決めていました。笑 搭乗券と引き換えにカードを渡してもらえます。

早速、中へ。いくつかの個室があり、私が案内されたのは一番奥の左側です。

昨日のホテルとは大違いで水も流れました。笑 当たり前ですが。安心して備え付けのボディーソープやシャンプーが使えました。

サッパリしたところで、ラウンジ内の電源確保ができ、ゆっくりくつろげるソファー席を探します。保安検査場や入国審査場と同じく本当に空いていて何処にでも座れます。私は飛行機が見える窓際のソファー席を確保しました。ラウンジ内は広いので周りにはほとんど誰もいません。

料理もローカルフード専用のカウンターやオーダーメイドのカウンターなど贅沢な作りになっています。私はだんだんと飛行機恐怖症(閉所恐怖症)の症状が出始めて、食事をするような気分には到底なれず、「パイナップル&ミントジュース」、「レモンティー」、ヨーグルト2つだけ頂きました。せっかくの楽しみにしていたラウンジですが、飛行機の中で気持ち悪くなったり、トイレに駆け込む、しかもそのトイレが満室・・・といった最悪の状況になりたくないので・・・。

一流ホテル並みのサービスと雰囲気をもっている「GOLDEN LOUNGE SATELLITE」で、この程度しかレポートできないことが本当に心苦しいのですが、今から成田までの長距離フライトのことを考えると、じっとしていられなくなりラウンジを出ることにします。最後に力を振り絞って撮ったバーカウンターの写真です。さすがに、早朝なのでバーテンダーさんはいませんでした。

機内では座りっぱなしになるので、今のうちに動けるだけ動いておくつもりです。できればダッシュを10本くらい走っておきたいくらいです。

コメント