2020 飛行機恐怖症のSFC修行 vol.13 緊急事態宣言で全フライトキャンセル→新たな修行計画

SFC修行

ANAの獲得プレミアムポイント2倍の神対応がアナウンスされてから、やはり新型コロナウィルス感染症の拡大は深刻な状況になっていきました。政府が緊急事態宣言を発表し、5月のGW中もステイホーム週間ということで外出を自粛せざるを得ない状況に・・・。

SFC修行の予定路線⑦~⑳は欠航等で手数料無しの払い戻しが可能となったので、第2回4月以降の全ての修行予定をキャンセルしました。

⑨~⑪は往復チケットの≪復≫で、既に≪往≫の④~⑥を使用していたので払い戻しがどうなるか不安でしたが、ANAのしっかりとした対応で「未使用区間」ということで払い戻しも全て完了しました。

5月25日、政府の緊急事態宣言解除の発表によって、6月の国内線の便数は少しずつ回復していますし、各都道府県による休業要請の解除もされてきています。職場も在宅勤務から通常勤務になり、子ども達の学校も分散登校から通常登校に戻りました。

さて、話も元に戻します。残りの全フライトをキャンセルした私の場合、第1回の修行でプレミアムポイントは 21349 pp. 獲得できているので、あと 28651 pp. を何とかしなければなりません。

ANAの公式HPで空席状況を確認し、ANAフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーションで見てみると・・・。【大阪 ⇒ 那覇】がバリューという料金設定で片道 1508 pp.(往復で 3016 pp. しかも6月31日まで積算プレミアムポイント2倍で 6032 pp. スーパーバリューという料金設定で片道 1108 pp.(往復で 2216 pp. しかも6月31日まで積算プレミアムポイント2倍で 4432 pp. !!!

早速、6月後半に日帰り沖縄(那覇)を5日分予約しました。

ANA 765便  大阪(伊丹)11:00 ⇒ 那 覇 13:10
ANA 766便  那 覇 14:05 ⇒ 大阪(伊丹)16:00

見ての通り、那覇空港滞在55分の日帰りです。笑

単純計算でバリューで4往復、スーパーバリューで1往復すると累計プレミアムポイント合計が 49909 pp. になります。バリューで5往復すれば 50000 pp. に到達して晴れてANA上級会員(プラチナ)になれたのですが、その搭乗予定日はスーパーバリューが圧倒的に安かったので、最後の1往復だけスーパーバリューにしたというわけです。笑

気になる料金ですが、大阪(伊丹)⇔ 那覇の5往復がそれぞれ 20,760円、17,760円、18,760円、26,560円、18,140円 でした。詳しくは下の表の通りで、残り全フライトキャンセルをしてから、新たに組み直したSFC修行の行程一覧です。

⑦~⑯が同じ路線の繰り返しになってしまい、残念ながら面白みのない淡白な予定になってしまいました・・・。でも、この行程を完遂すれば 49909 pp.!!

残り 91 pp. 笑 どの路線でも獲得できるプレミアムポイント数です。もう面倒臭いプレミアムポイントの計算もいりません。どれだけ短いフライトでもANAに搭乗さえすれば獲得できるわけですから!!これから12月までの間にゆっくりと行先を考えようと思います。キャンセルで返金されたスカイコインがまだ大量に残っているので何処にでも行きたい放題です!!

あっ、そうそう、この 49909 pp. になるのは7月の下旬です。神対応のボーナスポイントは搭乗翌月の下旬に加算されるとのアナウンスがANAのHPでされています。

コメント