おはようございます。SFC修行最終日です。8過ぎくらいまで寝ていました。ANA 3726便は14:20予定、それまで国際通りに行ってぶらぶらしたいと思います。
「赤嶺駅」から「牧志駅」までゆいレールで移動。ちなみに赤嶺駅は日本の最南端にある駅みたいです。
牧志駅から県庁前駅方面に国際通りを歩いてみます。新型コロナウイルスの影響で人通りはいつもより少ないですが、それでも十分観光地として観光客を集客できていると感じました。通りの両側にはお土産屋さんや飲食店が立ち並び、見ているだけで楽しくなってきます。
牧志公設市場に行ってみました。あるはずの場所に行ってみると移動の看板が・・・。
看板の地図通りに歩いてみると・・・ありました。でも、以前のような昔ながらの味のある雰囲気ではなくなっていました。
観光客で地元ではない私でもなんだか寂しい気持ちになるので、お店の大将や近所の方の気持ちを考えると心が痛みました。公設市場と共に育った方がたくさんおられるはずです。市場内に移転の時に全員で写した写真が飾ってあって、皆さんが笑顔だったので少し救われた気持ちになりました。
国際通りを県庁前駅方面に歩いていると、左手にこんなお店を見つけました。
「塩屋」という塩の専門店です。沖縄ではそれぞれの離島で塩づくりが盛んにおこなわれているらしく、様々な味わいの塩を取り揃えているのが「塩屋(まーすやー)」さんです。私は離島の塩で作った入浴剤をお土産に買ってみました。島によって効能が少しずつ違うのが魅力です。那覇空港にも店舗があるらしく、空港で使えるソフトクリーム半額券を頂きました。
「県庁前駅」から空港に向かいます。ゆいレールの先頭車両からみた景色です。前方に那覇空港がみえます。
那覇空港についてまず、搭乗券を発券しにカウンターに向かいます。カウンターが混雑していたので自動発券機に確認番号の9桁を入力し搭乗券を発券しました。
ひとつ嬉しい誤算がありました。もともと28Aを座席指定していたのですが、念のために自動発券機で座席を確認してみたら、なんと1Dが空席でした。もちろん最前列の1Dに変更です。ラッキー!!
次に国際通りでソフトクリーム半額券をもらっていたので「塩屋」那覇空港店を探して行ってみます。場所は2階の国際線の方に向かって行くと右側にありました。ここです↓↓
「雪塩ソフトクリーム」を半額の200円で購入。コーンではなくカップに入れてもらいました。お味のほうは・・・絶品です。めちゃくちゃ美味しいです。軽い塩味が甘さを引き立てます。今後、那覇空港に来たときは必ず食べると思います。笑
次にANAワイドゴールドカードVISAで利用できる「ラウンジ華」に向かいます。グァバジュースが美味しくて有名です。場所はちょっと分かりにくい場所にあります。国内線到着ロビー1階端、エスカレーター付近です。
カードを受付で提示して、ラウンジに入ります。
さっそくグァバジュースを頂きます。噂通り濃厚な甘さの美味しさでした。やはり一番人気なのか、一番減っていますね。ちなみにシークワーサージュースも美味しかったです。
さて、そろそろ保安検査場に向かいましょう。今回はANAのHPでチケットを購入していたのでANA便の扱いですが、実際の機材はソラシドエアのB737-800です。ANAとソラシドエアの共同運航便(コードシェア便)ということになります。今からお世話になる飛行機が駐機しています。
搭乗ゲートは国内線の一番端っこの41番ゲートでした。那覇ー神戸線の利用客が少ないから端っこなのかな・・・。と考えながら搭乗です。さすが最前列 1D です、足元が広い!!
今回はこの最前列のデメリットに気づくことになりました。確かに足元は広いのですが、目の前が壁なので閉所恐怖症の方には辛くなる可能性があります。私も一瞬座った時に「まずいかな?」と不安がよぎりました。隣の席が空席だったのでまだマシでした。気を紛らわすために空港で雑誌を買っていたので、それを読んで出来るだけ前を見ないようにしていました。笑
勉強になったのはソラシドエアの名前の由来です。CAさんが到着の挨拶で『笑顔の種をまく ソラシドエア』と言われていました。ソラシドのシドは『seed=種』だったんですね。ソラは『空』とかけているので、『ソラシド=空の種』・・・。凄く素晴らしいネーミングセンスだと初めて気づきました。
とうとう神戸空港に到着です。
3日前の夕方に日本を出発して、色々な経験が出来ました。まだ3日しか経っていないのが不思議です。日本にいると、毎日同じようなことの繰り返しばかりですが、この3日間は全てが新鮮でエモーショナルな日々でした。私自身一回り強くなったような気もしています。今回の修行で獲得したプレミアムポイントは 12866 pp. ですが、私の経験値はこれ以上に貯まっていると思います!!!
コメント