位置登録ゲーム しろつく

ふらっと旅

長崎ふらっと旅② ~波戸岬(壱岐/対馬の手形)

前日に「五島」の手形を無事に手に入れた勢いに乗って、次は同じ長崎県の「壱岐/対馬」の離島手形を狙いに行きます。地図を見てみると、壱岐や対馬は長崎県ではなく佐賀県にした方がいいんじゃないかというくらいの位置関係です。実際に船で壱岐や対馬に行く...
ふらっと旅

長崎ふらっと旅① ~生月島(五島の手形)

今回は手形を取るためではなく、仕事の関係で長崎に行ってきました。第69回長崎国民体育大会【長崎がんばらんば国体2014】の関係で佐世保市まで出向き、時間があれば足を伸ばして離島の手形取得というミッションを立てました。 時間があれば...
ふらっと旅

日帰り 関西空港⇔那覇空港~辺戸岬(奄美の手形)

奄美大島、一度は訪ねてみたい場所ですよね。黒糖焼酎を飲みながら郷土料理の奄美鶏飯を頂くなんて最高です。 その「奄美」の手形が欲しくて例のごとく地図や航空路線を見比べながら格安で手に入れる方法を模索しました。 ありました!! 少し目線を変えて...
ふらっと旅

日帰り 関西空港⇔熊本空港~九州中央部周遊

日帰りで格安であちこち気分転換を兼ねて『ふらっと旅』をするなら、LCCのPeach航空と決めていたのですが、今回は熊本ということでPeachの路線がありませんでした。 それでも何とか熊本に!ということで探してみるとジェットス...
ふらっと旅

日帰り 関西空港⇔仙台空港~佐渡

どうしても離島「佐渡」の手形が欲しくて、何とか本州から「佐渡」の電波が混じる場所を検索しました。すると、佐渡島に一番近い本州に『角田岬』という場所があることが分かりました。もちろん新潟県です。 さて、どうやって新潟県まで日帰りで行こうか・・...
位置登録ゲーム しろつく

位置登録ゲームの醍醐味。

前回『しろつく』というGPS機能を使った位置登録ゲームとの出会いをご紹介しました。 現在は配信されていません・・・ 全国を505の電波区域に分けて、それぞれのエリアで位置登録するとそのエリアの手形と特産品が手に入るという内容で...
位置登録ゲーム しろつく

『しろつく』との出会い。

もともと、私は旅行が好きで、ちょっと時間があると、『今飛行機に飛び乗ったら、~時間後には何処どこに着いてるのになぁ・・・』なんてよく考えてました。笑 でも、実際にはそこまでの時間もお金もあるわけでもなく、何か面白そうなゲームないかな...